求人情報

Recruit

スタッフ募集

各職種の募集状況(2023.1.16更新)

求人の有無 職種 雇用形態 業務内容・勤務時間
現在募集中 医師 常勤医 当法人の規定による
現在募集中 薬剤師 常勤 当法人の規定による
→ハローワーク求人票
現在募集中 看護師 常勤 当法人の規定による
現在募集中 准看護師 常勤 当法人の規定による
現在募集中 ケアワーカー 常勤 当法人の規定による
※詳細につきましては、面接時にお伝えします。 求人に関するお問い合わせは下記にご連絡ください。

お問合せ電話番号

担当:事務部 沼田 TEL:096-366-2302(直通)

福利厚生

職員旅行

毎年職員旅行を実施しています。
令和元年8月にはサガン鳥栖トーレス引退試合を観戦。
10月には2泊3日で大阪USJに行きました。11月は天草松島で温泉・クルージングを楽しみました。レクレーション委員が毎年知恵を絞って企画しています。

新人歓迎会(2019.4月撮影)

4月に新人歓迎会を兼ねたお花見を開催しています。

納涼祭(2019.7月撮影)

7月に納涼祭を開催しています。今年は52名の参加がありました。

忘年会・ミニバレー大会・ボウリング大会

4月に新人歓迎会を兼ねたお花見、12月に忘年会を開催しています。※忘年会は全額病院負担です。(2019.12月撮影)

食事負担・その他

食事負担・その他

クラブ活動

バドミントン部

平成元年、体育館設立に伴い、宮川名誉院長を中心にできた部活動で週に2回練習を行っています。毎年春と秋の2回、熊本県病院対抗バドミントン大会の運営も行っています。

ソフトボール部

毎月1~2回程度練習しています。毎年秋に開催されるホスピタルグランプリでの優勝に向けて活動しています。平成28年にはユニフォームも一新し、練習に取り組んでいます。

ワークライフバランス

職場環境の整備

2016年 2017年 2018年 2019年 2020年
職員一人当たり残業時間数(h) 0.76 0.72 0.79 1.04 0.58
有給休暇取得率(%) 88.18 92.75 82.94 88.61 91.17
職員定着率(%) 89.9 90.6 98.1 91.6 94.0

熊本県男女共同参画推進事業者

当院は平成30年度熊本県男女共同参画推進事業者に選ばれ、平成31年2月7日、熊本県庁にて蒲島知事より表彰を受けました。
熊本県では、仕事と家庭の両立支援や女性の登用など、男女がともに働きやすい職場づくりに積極的に取り組んでいる事業者(企業又は団体)を表彰し、その取り組みを県民に広く紹介することで男女共同参画社会の促進を行っています。

ブライト企業

平成28年11月に熊本県よりブライト企業に認定されています。
ブライト企業とは、企業の労働力確保や県内就職促進等を目的とし、従業員の労働環境や処遇向上に優れた取組を行う企業に対して熊本県が独自に認定するものです。

ページトップへ戻る