令和4年度 江南 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 0 0 23 29 30 66 106 212 371 223
令和4年度のDPC退院患者数を10歳ごとに年齢区分した指標です。
当院は地域に密着した患者さま中心の病院であり、専門性を生かした質の高い医療を提供しています。
全体でみると、60歳以上の患者さまの占める割合が86.0%と症状が比較的重症化しやすい高齢者の入院が多い傾向があります。
内科では誤嚥性肺炎や心不全、整形外科では骨がもろくなることで、脊椎の圧迫骨折や大腿骨の骨折が多い傾向にあります。
60歳未満では睡眠時無呼吸症候群や骨折など整形外科的な手術の必要な患者さまが多くなっています。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
030250xx991xxx 睡眠時無呼吸 手術なし 手術・処置等1あり 100 2.00 2.03 0.00 51.0
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし 40 50.73 21.11 0.15 87.85
050130xx9900xx 心不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 26 22.65 17.54
0 89.27
040110XXXXX0XX 間質性肺炎 手術・処置等2 なし 21 34.33 18.57 0.10 85.43
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症 手術なし 18
17.06 13.61 0 84.83
令和4年度の内科におけるDPC退院患者数の診断群分類上位5位までの集計です。

睡眠時無呼吸症候群を疑われ、終夜睡眠ポリグラフィーを受けるため検査入院される患者さまが最も多かったです。
次に多かったのは、誤嚥性肺炎治療の患者さまとなります。ご高齢の患者さまが多く、重症化しやすいため2週間以上の入院も少なくありません。
表の中で3番目に多いのは心不全の治療で平均年齢は89.27歳とほとんどが後期高齢者の患者さまとなっています。
患者さまの状態に合せて、地域包括ケア病棟に移って退院に向けての調整を行なっていきます。
当院では口腔ケアを重視して行なっており、入院後に誤嚥性肺炎などの口腔内の細菌による合併症がおきないないように常に努めています。
平均在院日数は全国平均に比べて長くなっていますが、当院は急性期の治療を行なう一般病棟以外に、回復期リハビリテーション病棟、地域包括ケア病棟、療養病棟と複数の機能の病棟を持っていますので一般病棟のみの病院と比べると長くなっています。急性期の治療から手術後のケアなど患者さまの状態・状況にあった医療サービスを提供します。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
070230XX01XXXX 膝関節症(変形性を含む。) 人工関節再置換術等 58 48.71 22.44 0 76.48
070343xx01x0xx 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(多椎間又は多椎弓の場合を含む。) 前方椎体固定等 手術・処置等2なし 28 35.46 20.05 0 70.25
160690XX99XXXX 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) 手術なし 28 57.29 20.09 0 84.07
160800XX01XXXX 股関節・大腿近位の骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 26 80.0 26.42 0.08 85.58
160800XX99XXX1 股関節・大腿近位の骨折 手術なし 他の病院・診療所の病棟からの転院 20 61.8 22.59 0.25
84.55
令和4年度の整形外科におけるDPC退院患者数の診断群分類上位5位までの集計です。

日本人の10%は骨粗しょう症といわれ、高齢化に伴い胸椎・腰椎の骨折(椎体骨折)が増えています。椎体骨折はコルセット治療とリハビリテーションを行う事が多いですが、なかには潰れやすい骨折や治りにくい骨折もあります。その場合は高齢者であっても手術を行って、痛みを和らげ、寝たきりを予防して社会復帰を目指します。
当院では、骨粗しょう症の検査・治療も行っています。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 1 0 0 0 0 0 1 8
大腸癌 0 1 0 0 2 0 2 9
乳癌 0 0 0 0 0 0 0
肺癌 0 0 0 1 0 0 1 8
肝癌 0 1 0 0 0 0 2 6
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
初発患者はUICC-TNM分類から示される病期分類による患者数、再発患者は再発だけでなく、初回治療(がんと診断され初めに計画された一連の治療)後に転移と診断された患者数も含まれます。10人未満の数値は-で表示しております。

当院は癌の患者さまは極めて少ないです。
他の病院で手術、治療をされて転院してこられるリハビリテーションや療養目的がほとんどになります。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 2 14.5
66
中等症 23 117.57
81.96
重症 2 31.50 88.50
超重症 2 38.50 82.50
不明 0 0.00 0.00
令和4年度におけるDPC退院患者数で、入院契機傷病名および最も医療資源を投入した傷病名のICD10コードがJ13~J18となる集計です。

誤嚥性肺炎に比べて市中肺炎の件数は少なく、その中で患者数が最も多いのは中等症の患者さまとなっています。
平均年齢をみると、成人市中肺炎は高齢になるほど重症になる傾向で、在院日数も長くなっています。
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 11 55.45 88.45 0.09
その他 32 142.84 80.50 0.19
令和4年度におけるDPC退院患者数で、脳梗塞<ICD10(国際疾病分類)が 『I63$』 に該当する>の集計です。

寝たきり防止や後遺症の軽減のために、入院より早期に急性期リハビリテーションを開始しています。患者さまの体力や回復速度に合わせたリハビリテーションの内容を計画していきます。その後は回復期リハビリテーション病棟や地域包括ケア病棟に移ってリハビリを専門的に行ない、患者さまの日常生活動作の訓練などを医療チームで進めていきます。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K664 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む) 12 57.17 56.33 0.17 81.17
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 長径2センチメートル未満 6 0.33 1.17 0.00 66.33
K654 内視鏡的消化管止血術 4 3.25 22.50 0.00 82.50
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 4 140.25 52.75 0.00 93.00
K0811 人工骨頭挿入術(股) 2 5.5 94.00 0.00 82.50
令和4年度における内科での手術数の上位5位までの集計です。

胃瘻造設術をはじめ、大腸ポリープや大腸腫瘍に対する内視鏡的ポリープ・粘膜切除術を主に行なっています。
他には、内視鏡的胆道ステント留置術(閉塞部位にステントというストロー状の短い管を入れて、胆汁や膵液の流れを良くする治療)も行っております。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0821 人工関節置換術 肩、股、膝 66 2.80 42.91 0.00 75.70
K1422 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(多椎間又は多椎弓の場合を含む) 後方又は後側方固定 40 6.40 41.45 0.00 73.43
K0461 骨折観血的手術 肩甲骨、上腕、大腿 16 3.50 68.19 0.13 89.44
K1423 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(多椎間又は多椎弓の場合を含む) 後方椎体固定 16 1.75 36.50 0.00 71.06
K0811 人工骨頭挿入術 肩、股 13 3.69 73.00 0.08 82.62
令和4年度における整形外科での手術数の上位5位までの集計です。

整形外科では人工関節置換術(股、膝)が最も多く、中でも膝関節の手術が多くなっています。膝関節のすり減りが内側だけ、もしくは外側だけの場合はそこだけを部分的に人工関節で入れ替える「人工膝関節単顆置換術(UKA)」を多く行っています。

他には脊椎狭窄症や脊椎不安定症に対する脊椎固定術、骨折観血的手術(肩甲骨,上腕,大腿)、人工骨頭挿入術などを行なっています。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 1 0.09
異なる 0 0.00
180010 敗血症 同一 5 0.47
異なる 4 0.38
180035 その他の真菌感染症 同一 0 0.00
異なる 0 0.00
180040 手術・処置等の合併症 同一 7 0.01
異なる 0 0.00
令和4年度における播種性血管内凝固症候群、敗血症、真菌症、手術・処置等の合併症の患者数と発生率です。

敗血症の「同一」の症例では、肺炎や腎盂腎炎により全身状態が悪化して敗血症という重症な状態で入院となる患者さまがみられます。
また「異なる」症例では、誤嚥性肺炎で入院されて全身状態が悪化して敗血症を起こされることがあります。ご高齢で重症化しやすいこともあると考えられます。
更新履歴
令和4年度 江南病院 病院指標を公開しました